とまぁ、タイトルの通りのことではまりました。
テレビを新調したので、テレビ単体でDLNAを使えるようになった記念でPS3 Meida Server(PMS)を起動しようとしたら、起動しなくなってる。javaw.exeが立ち上がって、次の瞬間に終了しちゃう…
どういうこっちゃと言う事で、調べていると「PMSは一部32bitのライブラリを読み込んでいるため、64bitのJREでは動きません」と言う情報があった。
両方入ってるんだけどなぁと考えてみたが、ふと64bit強制になってるんじゃ?と思い出し、環境変数(Windows7からはアクセス場所が変わって、「スタート」-「コンピュータ」のプロパティからアクセス出来ます)でJAVA_HOMEを見直してみたら、案の定、64bitを指してました。消すのも諸般の事情で悲しいので、32bitを指すように直して、無事起動しています。
ちなみに、この辺を設定していたのはJRubyの関係から。中々面白い環境ですよ、JRuby。
Rubyは見知っている人が多いと思うけど、JRubyはrubyの一実装と言うより、Rubyの文法で動くJavaです。どう言う事かというと、Javaの世界を弄れるのですよ。Javaのライブラリ群をRubyの世界から直接弄れる。そして、Rubyの文法で書いたクラスがJavaのクラスとして動く。つまり、jarファイルが作れて、オプションをつけてjarファイルを一ファイル化するとJRubyが無くてもjarが有れば動く。もう一歩進めると、そのjarファイルをexe化して単独実行ファイルが作れてしまう。
Javaのクラス群を素直にそのまま使えるというのは、ライブラリのbindingでは無いので、誰かが実装するまで待つことも無ければ、Javaに標準でついてくるAWTもSwingも使える。Windowsで初心者向け言語としてVBばかりじゃ無くて、JRubyを一押ししてもいいんじゃないかな、と思う今日この頃。
コメント